magspice photograph

プロのフォトグラファーをやっております。。間違えました料理人です。

初フィルム!

ほぼ初めてに近いフィルム撮影。ライカDⅢを持って谷中銀座で撮影してきた。

フィルムはフジカラーの業務記録用フィルム。中身は一緒だけど外装等のコスト削減で半額程で買える。

 

カフェでフィルムを装着してからのファーストショット。感光してる…

f:id:magspice:20170829203021j:image

Leica DⅢ + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

谷中銀座に着くとイイ感じに陽が入ってきた。露出計も無く不安だったが案外普通に写ってるもんだ。

f:id:magspice:20170829202915j:image

Leica DⅢ + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

…と思ったらまたしても感光

f:id:magspice:20170829202903j:image

Leica DⅢ + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

おいおい…

f:id:magspice:20170829202905j:image

Leica DⅢ + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

思いっきり太陽を入れてみた。

f:id:magspice:20170829202918j:image

Leica DⅢ + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

いつもデジタルでも撮っているようなカット。当たり前だが雰囲気が全然違う。ゴーストが凄い!

f:id:magspice:20170829202927j:image

Leica DⅢ + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

花なんかも撮ってみる。

f:id:magspice:20170829202933j:image

Leica DⅢ + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

古本屋越しの親子。

f:id:magspice:20170829202940j:image

Leica DⅢ + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

子供に人気のコマ回し。

f:id:magspice:20170829202947j:image

Leica DⅢ + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

谷中銀座の定番。夕焼けだんだんからの夕景。

f:id:magspice:20170829202937j:image

Leica DⅢ + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

現像は現像屋に任せるとして、スキャンをどうしようか迷う。

今回はCDに焼かずデータをスマホ転送してもらって、色温度や露出がイマイチな写真だけ携帯アプリで軽く編集した。手っ取り早いのでブログ用途には向いている気がする。

 

初フィルム、初ライカ、初レンジファインダーとお初尽くし。

フィルムの色々割り切れる感じとライカの極めて高い工作精度とレトロなシャッター音…

特にレンジファインダーによるピント合わせは病みつきになる楽しさがあった。

 

現像後に初めてみる写真はデジタルとは比べ物にならない感動。

暫くはフィルム中心でいいかも知れない…

X-Pro2でニッケルエルマー試写

ライカDⅢに付いてきたニッケルエルマー↓

magspice.hatenablog.com

 

このレンズをX-Pro2で試した。繊細な描写を生かす為プロネガスタンダードで。気になったモノをひたすらスナップ。

f:id:magspice:20170823232707j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232712j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232722j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232730j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232740j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232746j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Nickel Elmar 1:3.5 F=50mm

f:id:magspice:20170823232902j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232905j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232913j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232916j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232923j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

モノクロ。階調が豊か。モノクロの方が合うレンズかもしれない。

f:id:magspice:20170823232752j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232756j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232824j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232827j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232832j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

f:id:magspice:20170823232834j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Leitz Elmar 50mm F3.5

 

いかにもオールドレンズといった描写だが開放から実用的。繊細な描写とハイライトが少し滲むのが面白いと思った。

 

やっぱりこのレンズはDⅢで使ってやりたいがX-Pro2でも充分楽しめた。

上野スナップからの〜バルナックライカDⅢ 購入

ここ一週間悩んでいたバルナックライカは最も欲しかったDⅢに決まった。

f:id:magspice:20170823223508j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss Touit 2.8/50M

 

今日は特に撮影するつもりは無かったが久しぶりに晴れたので朝から近所でスナップ。

f:id:magspice:20170823221303j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170823221308j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

蓮の花でも撮ろうかと上野に行ってみる。

f:id:magspice:20170823221211j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

フルサイズ換算75mmだとちょっと足りない…

f:id:magspice:20170823221223j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss Touit 2.8/50M 

f:id:magspice:20170823221229j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss Touit 2.8/50M

 

せっかくなのでTouit50Mで遊ぶ。

f:id:magspice:20170823221235j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss Touit 2.8/50M

f:id:magspice:20170823221240j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss Touit 2.8/50M

f:id:magspice:20170823221250j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss Touit 2.8/50M

 

Cビオゴン21mmでも遊ぶ。

f:id:magspice:20170823221334j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170914051927j:plain

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170823221354j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

銀座でも行こうかと思ったがネットで見かけたライカDⅢがちょっと気になっていたので期待せずに店舗に行ってみる事にした。

 

若松河田駅近くにあるフォトベルゼ。到着すると真っ先にDⅢに飛び付いた。今迄見た事無いくらいにピカピカだ。

即決で購入。今年のカメラ運を使い果たしてしまったかもしれない。笑

 

お借りしたシネレンズのヘリオス33で撮影。

f:id:magspice:20170823221402j:image

FUJIFILM X-Pro2 + KMZ HELIOS-33 35mm F2

 

このヘリオスはLマウントに改造してあって自前のヘリコイドアダプターを使えばかなり寄れる。コイツもちょっと欲しいけど流石に我慢。

f:id:magspice:20170823231801j:image

FUJIFILM X-Pro2 + KMZ HELIOS-33 35mm F2

 

他にもシネレンズがいっぱいあったし店員も良い人でまた来たくなった。

 

近くの喫茶店で撮影。ブラックペイントたまんねぇ。

f:id:magspice:20170823222029j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss Touit 2.8/50M

f:id:magspice:20170823221959j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss Touit 2.8/50M

 

フィルム撮影は次の休日の楽しみにして今日はニッケルエルマーをX-Pro2に付けてスナップする事にした。

 

続く↓

magspice.hatenablog.com

クラカメ博

新宿で開催中のクラカメ博に行ってきた。というか一週間の間に3回も行っている。

目的はバルナックライカ。フィルム撮影を本格的に始めたい。

f:id:magspice:20170822165913j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

仕事の休憩中だったが少し時間もあったので新宿で軽くスナップ。

 

Cビオゴン21mmは1枚目の写真の様に絞って撮る事が多いが開放で撮ると柔らかい雰囲気にもなる。

f:id:magspice:20170822165927j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

最近は酷い天気ばかり。晴れている時に撮影したのは久しぶり。

f:id:magspice:20170822165922j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

f:id:magspice:20170822165940j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

前回クラカメ博に行った時に気になったバルナックライカⅢaを買うつもりだったが売り切れてしまっていた。

いっそDⅢにするのもアリかな。

ソラマチビオゴン

お盆休みのど真ん中に時給二千円に釣られてスポットバイトを入れてしまった。ソラマチの中にあるレストラン。

バイト自体はランチタイムのみという事でそのままスナップ。

f:id:magspice:20170813193658j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

レンズはまたしても飽きずにCビオゴン21mm。一応Cゾナーも持って行ったが出番は無かった。

f:id:magspice:20170813193715j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813193759j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813193808j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813195759j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813193811j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813193821j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813193748j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

Mマウントレンズ用のマウントアダプターに接写撮影が可能になるヘリコイドアダプターを使っているのだが、安物のせいかやたら勝手に動いてしまう。

パンフォーカスの時は距離指標を頼りに撮影しているので、ヘリコイドが勝手に動くとかなり厄介でピントを外してしまう事が結構ある。Cビオゴン21mm用にヘリコイド機能のないアダプターを買った方がいいかもしれない。

有楽町ビオゴン

お盆休み突入!有楽町での飲み会の前に時間があったので軽くスナップ。

流石ビオゴン。直線が気持ち良すぎる。

f:id:magspice:20170813011333j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813011239j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813011225j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813011244j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813011256j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813011308j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813011316j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170813011319j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

高層ビルが立ち並ぶ有楽町や東京駅付近はビオゴンとの相性がバツグン。

次来た時は時間が無くて行けなかったKITTEや国際フォーラムで撮影したい。

兎にも角にもCビオゴン

自宅から谷中まで役所や中古カメラ店に寄りながらプラプラとスナップ。

Cビオゴン21mmは露出アンダーがやっぱり好きだ。周辺が暗く沈むのがフジの純正レンズにはない魅力。

f:id:magspice:20170808214409j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214401j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214350j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214333j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214338j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214433j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

谷中周辺。

f:id:magspice:20170808214424j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214428j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214437j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214445j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214515j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214532j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

夕方には雨が降っていたが夕焼けはとても綺麗だった。

f:id:magspice:20170808214544j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214552j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214556j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

f:id:magspice:20170808214604j:image

FUJIFILM X-Pro2 + Carl Zeiss C Biogon T* 4.5/21 ZM

 

レンズ1本でスナップってのも撮影に集中出来ていいもんだ。